レザークラフト

ペーパークラフトとかレザークラフト

2023年4月17日 (月)

キーホルダー



本日の私と、過去の4月17日の私との対戦結果は以下の通りです。
  1. 2009年 - 73.8kg
  2. 2010年 - 75.2kg
  3. 2020年 - 77.7kg
  4. 2012年 - 79.4kg
  5. 2013年 - 79.5kg
  6. 2011年 - 79.6kg
  7. 2022年 - 80.3kg
  8. 2008年 - 81.1kg
  9. 2016年 - 81.2kg
  10. 2014年 - 81.8kg
  11. 2019年 - 81.9kg
  12. 2017年 - 82.4kg
  13. 2015年 - 82.4kg
  14. 2023年 - 82.5kg
  15. 2021年 - 83.4kg
  16. 2018年 - 85.2kg
  17. 2005年 - 91kg

本日の私の順位は第14位でした。4月の成績は、6位が1回、7位が2回、8位が2回、9位が1回、10位が2回、11位が4回、12位が3回、14位が1回、15位が1回です。2023年の通算成績は、5位が1回、6位が5回、7位が15回、8位が19回、9位が18回、10位が19回、11位が15回、12位が11回、13位が2回、14位が1回、15位が1回です。

目標体重79.3kgに対して+3.2kg。これでも先週の月曜日よりも少ないのか…

Dsc_02992かなり昔に作っておいたレザークラフト(カービング)のキーホルダー。

子供の為に作っていたんだけど、直ぐに無くされそうだったので、ずっと保管していた。

作った日を検索してみたら 2011年11月26日 (土)に彫ってキーホルダーの形になったのは 2011年11月30日 (水) だった。

10年以上前に作っていたのか。

そして、とうとう、昨日長男の手に渡しました。何時まで存在しているだろうか。

| | コメント (0)

2019年6月 6日 (木)

修理

体重
直近二ヶ月
体重
直近三年
体重
今回のダイエット開始から
本日の私と、過去の6月6日の私との対戦結果は以下の通りです。
  1. 2010年 - 72.70kg
  2. 2009年 - 73.00kg
  3. 2011年 - 73.80kg
  4. 2008年 - 74.60kg
  5. 2013年 - 78.50kg
  6. 2012年 - 78.70kg
  7. 2015年 - 79.50kg
  8. 2014年 - 80.70kg
  9. 2016年 - 81.20kg
  10. 2019年 - 83.20kg
  11. 2018年 - 83.80kg
  12. 2017年 - 84.90kg
  13. 2005年 - 90.60kg

本日の私の順位は第10位でした。6月の成績は、10位が6回です。2019年の通算成績は、3位が1回、4位が2回、5位が10回、6位が19回、7位が19回、8位が26回、9位が26回、10位が29回、11位が25回です。

飲むと増えるね。

62134098_2221101907976442_319102079666332010年12月12日に作ったパスケースが修理で戻ってきました。

糸を抜いて抜い直しました。しかし、足掛9年前に作ったパスケースだったんだね。今迄使ってくれていて嬉しいです。

| | コメント (0)

2017年9月23日 (土)

ガス缶カバー

体重
直近二ヶ月
体重
直近三年
体重
今回のダイエット開始から
本日の私と、過去の9月23日の私との対戦結果は以下の通りです。
  1. 2008年 - 71.30kg
  2. 2011年 - 73.60kg
  3. 2010年 - 74.80kg
  4. 2009年 - 75.50kg
  5. 2012年 - 78.80kg
  6. 2014年 - 79.40kg
  7. 2013年 - 80.20kg
  8. 2016年 - 81.90kg
  9. 2015年 - 83.20kg
  10. 2017年 - 84.20kg
  11. 2005年 - 86.60kg

本日の私の順位は第10位でした。9月の成績は、10位が13回、11位が10回です。2017年の通算成績は、4位が4回、5位が11回、6位が21回、7位が22回、8位が48回、9位が23回、10位が87回、11位が50回です。

週末が大事なんだよね。

21740224_1461896547230319_916675742

今日は、レザークラフトって程ではないんですが、ガス缶カバーを作りましたよ。

なんとなく良い感じ(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月19日 (火)

RHODIAカバー

体重
直近二ヶ月
体重
直近三年
体重
今回のダイエット開始から
本日の私と、過去の9月19日の私との対戦結果は以下の通りです。
  1. 2008年 - 70.40kg
  2. 2009年 - 72.60kg
  3. 2011年 - 74.00kg
  4. 2010年 - 74.20kg
  5. 2014年 - 78.20kg
  6. 2012年 - 78.80kg
  7. 2015年 - 81.10kg
  8. 2013年 - 81.30kg
  9. 2016年 - 82.80kg
  10. 2017年 - 86.70kg
  11. 2005年 - 88.40kg

本日の私の順位は第10位でした。9月の成績は、10位が9回、11位が10回です。2017年の通算成績は、4位が4回、5位が11回、6位が21回、7位が22回、8位が48回、9位が23回、10位が83回、11位が50回です。

本当に洒落になっていないですね…

21640887_1457905927629381_907866717

これは昨日の事だけど…ネットでRHODIAカバーを見てから、数年?

構想ばっかりで、完成していなかったRHODIA カバーを完成させました。実質1日だった(笑)

ペンホルダーは色々考えて不要と判断しました。これだけ持って行く事はないからね〜

久々にコバ磨きしたな〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月16日 (土)

5年前のUSBケース

体重
直近二ヶ月
体重
直近三年
体重
今回のダイエット開始から
本日の私と、過去の9月16日の私との対戦結果は以下の通りです。
  1. 2011年 - 71.40kg
  2. 2008年 - 71.70kg
  3. 2009年 - 72.70kg
  4. 2010年 - 73.40kg
  5. 2012年 - 78.70kg
  6. 2015年 - 80.10kg
  7. 2014年 - 80.60kg
  8. 2013年 - 81.30kg
  9. 2016年 - 82.20kg
  10. 2005年 - 82.60kg
  11. 2017年 - 84.60kg

本日の私の順位は第11位でした。9月の成績は、10位が6回、11位が10回です。2017年の通算成績は、4位が4回、5位が11回、6位が21回、7位が22回、8位が48回、9位が23回、10位が80回、11位が50回です。

特にコメントはなしです。

483059_353559174730734_407979132_n

21752752_1456307671122540_809387292

五年ぐらい前にレザークラフトで作成したUSBケース

まだ使っています。

良い色になったな〜なんて思っていたりして。

ここ数年、レザークラフトをやっていなかったけど、少し前から少しだけ復活しています。

基本的に小物だけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月 2日 (土)

ファスナーのペンケース

体重
直近二ヶ月
体重
直近三年
体重
今回のダイエット開始から
本日の私と、過去の9月2日の私との対戦結果は以下の通りです。
  1. 2008年 - 70.10kg
  2. 2011年 - 71.20kg
  3. 2009年 - 73.20kg
  4. 2010年 - 75.00kg
  5. 2013年 - 78.60kg
  6. 2014年 - 79.10kg
  7. 2012年 - 79.30kg
  8. 2015年 - 80.70kg
  9. 2016年 - 80.90kg
  10. 2005年 - 83.40kg
  11. 2017年 - 85.10kg

本日の私の順位は第11位でした。9月の成績は、11位が2回です。2017年の通算成績は、4位が4回、5位が11回、6位が21回、7位が22回、8位が48回、9位が23回、10位が74回、11位が42回です。

ふえちゃうのか。

21200749_1445466635539977_398291114

久々にレザークラフトをやりました。

苦手なファスナーです。ラウンドファスナーじゃなかったので、なんとか形になりました。

あとはコバを磨かなくっちゃですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月20日 (日)

札バサミにしてみた

体重
直近二ヶ月
体重
直近三年
体重
今回のダイエット開始から
本日の私と、過去の10月20日の私との対戦結果は以下の通りです。
  1. 2011年 - 72.60kg
  2. 2012年 - 74.20kg
  3. 2008年 - 74.40kg
  4. 2010年 - 75.00kg
  5. 2009年 - 76.90kg
  6. 2013年 - 80.30kg

本日の私の順位は第6位でした。10月の成績は、6位が20回です。2013年の通算成績は、2位が15回、3位が16回、4位が44回、5位が76回、6位が142回です。

なんか、ある意味安定してるな~

アルコールストーブは作りたいものは略、作ったのですが…

20131019211131689単室加圧式はまだ作ってないですね。ただ、副室加圧を殆んど使っていない事から考えて、作っても略、使わないような気がします。それに、着火もプレヒートが必要だし…っと思いつつも、やっぱり、作るだけは作ってみよう。

で、アルコールストーブで焼き鈍しをする方法を思いついたのですが…失敗しちゃいました。完全に熔解しちゃいました…

20131020172006723先日作成したアブラサスの薄い財布っぽいものですが、使っていて、札の出し入れがいまひとつでした。

そんなわけで、札バサミ仕様に変更してみました。後から取って付けた感が否めないですが(^^ゞ

しばらく、使ってみる事にします。本当は、最初から作り直そうとしたのですが、時間がなかったので、とりあえず、札バサミだけアドオンした感じです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月23日 (月)

薄い財布っぽいもの その後

体重
直近二ヶ月
体重
直近三年
体重
今回のダイエット開始から
本日の私と、過去の9月23日の私との対戦結果は以下の通りです。
  1. 2008年 - 71.30kg
  2. 2011年 - 73.60kg
  3. 2010年 - 74.80kg
  4. 2009年 - 75.50kg
  5. 2012年 - 78.80kg
  6. 2013年 - 80.20kg
  7. 2005年 - 86.60kg

本日の私の順位は第6位でした。9月の成績は、5位が2回、6位が21回です。2013年の通算成績は、2位が15回、3位が16回、4位が44回、5位が76回、6位が115回です。

大台復帰。ま~、そうだろうな。

腹痛から完全に復調していないので、本日も山行は中止しました。

Photoshake_1379924383221で、本日は薄い財布作りの続きです。前回作ったのは、小銭入れが機能していなかったので、小銭入れは削除しました。そして、カード入れを追加です。少し厚くなりますが、今のものよりは薄くなるので良いでしょう。

バネホックの位置は、あと5mm外側の方が良いですね。遊びが少な過ぎて、財布を閉じた時に真ん中が膨らんでしまいます(^^;

そして、真ん中の遊びは逆に多過ぎました。札ばさみを使う方法も面白いかもしれない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月21日 (土)

薄い財布っぽいもの

体重
直近二ヶ月
体重
直近三年
体重
今回のダイエット開始から
本日の私と、過去の9月21日の私との対戦結果は以下の通りです。
  1. 2008年 - 70.80kg
  2. 2011年 - 72.80kg
  3. 2010年 - 75.20kg
  4. 2009年 - 75.70kg
  5. 2012年 - 77.70kg
  6. 2013年 - 79.90kg
  7. 2005年 - 86.60kg

本日の私の順位は第6位でした。9月の成績は、5位が2回、6位が19回です。2013年の通算成績は、2位が15回、3位が16回、4位が44回、5位が76回、6位が113回です。

今週初で最後の大台切り。一口ダイエット(口の中の物が完全に無くなる迄口に食べ物を入れない)がなかなか実践できない。

Photoshake_1379762735805本日は家内が仕事だったので、お留守番です。

山行の時に現在の財布だと厚過ぎるので、薄い財布を作っていました。アブラサスの薄い財布っぽいものが出来ました。ハッキリ言って失敗作です。

実物を見た事が無いので、想像と推測で作ったのですが、小銭入れは機能していません(^^;;;

私は、元々、小銭入れは別に持つ人なので、良いのさ(^^;;;

小銭入れを取ったデザインを考えてみよう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月 8日 (日)

麻糸ロウ引きアダプター

体重
直近二ヶ月
体重
直近三年
体重
今回のダイエット開始から
本日の私と、過去の9月8日の私との対戦結果は以下の通りです。
  1. 2011年 - 71.80kg
  2. 2010年 - 73.40kg
  3. 2008年 - 73.40kg
  4. 2009年 - 73.50kg
  5. 2012年 - 77.90kg
  6. 2013年 - 79.10kg
  7. 2005年 - 84.00kg

本日の私の順位は第6位でした。9月の成績は、5位が2回、6位が6回です。2013年の通算成績は、2位が15回、3位が16回、4位が44回、5位が76回、6位が100回です。

BBQのわりには良い方か。晩御飯食べていないしね。今日は朝から過食だけど。

Photoshake_1378614019652本日はペーパークラフトです。

私はレザークラフトの時に使用する糸は麻糸が殆どなのですが、ロウ引きした後でドライヤーをかける時に糸が滑ってしまうのです。

そんなわけで、牛乳パックでアダプターを作りました。きっちりサイズを測って作ったので、パチっとハマります(^^;

名付けて、「麻糸ロウ引きアダプター」って事にしときましょう。

auoneメールが9末でサービス終了だそうで…。携帯メールの自動保存ができて便利だったんだけどね~。そのおかげで携帯メールはバシバシ削除する人です。

とりあえず、gmail に移行しておきました。auone がそもそもgmail だけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧